我が家のヨーグルト事情
ここ2・3年 我が家では 毎日 ヨーグルトを食べています。
夫は、ブルガリアヨーグルトのフルーツバージョンが好きで、毎朝1個食べて仕事に行きます。
私は、ブルガリアヨーグルトのプレーンに蜂蜜をかけたり、ジャムを入れたりしたものや、コストコで購入したオイコスを食べていました。
オイコスもコストコで買うと 1個100円くらいなので その時に売っているものを買って いろいろな味を楽しんでいました。
ずっと ヨーグルトを食べ続けているせいか 夫も私も 花粉症がひどくならずにすんでいます。
乳酸菌のおかげなのか 風邪もひかないし、元気に過ごしているんですよねえ。
ヨーグルトを食べているということだけで、健康に過ごせているわけではないと思いますが、
病院行くよりも安いよねえ
と夫と話して、
ヨーグルトは毎日続けて行こうねと言っているんです。
そんなある日 コロナで 自粛中 テレビを見ていたら、ヨーグルトメーカーの紹介をしているではありませんか。
私は、ヨーグルトメーカーに 興味があったのですが、夫に
そんなもの買うより 買った方が早い!
と言われてしまいまして、購入できなかったんです。
ところが、いっしょにテレビを見ていた夫が
これだけ 毎日ヨーグルトを食べるのなら、買ってもいいかなあ?
と言うではありませんか。
TanikaさんのヨーグルティアSを購入
早速 アマゾンで調べて ポチッとしました!
数日後に届いたのがこちら⬇️
ヨーグルトメーカーとは思えないキラキラのお洒落な箱で届きました。
蓋を開けるとこんな感じ
ヨーグルティアの本体とスプーン説明書などが入っています。
牛乳パックで作れるものにする?それとも 入れ物に入れて作るものにする?
ヨーグルトメーカーには、
- ヨーグルティアのように 入れ物に牛乳を入れて作るタイプと
- 牛乳パックをそのまま入れて作るタイプ
があります。
最初は、牛乳パックで作るタイプの方が 入れ物を洗わなくていいし、簡単でいいかなあと思っていたのですが、牛乳パックで作るとできたヨーグルトを食べる時に、下の方にあるヨーグルトを取るのが難しいということをネットで見たので、そちらは却下しました。
ガラス容器かPP容器か?
あとは、ヨーグルティアには
- PP容器のスタンダードセット
- ガラス容器のガラスセットがあります。
PP容器のスタンダードセット
ガラス容器のガラスセット
- PP容器は、お値段がガラス容器より安くて コスパがいい。
- ガラス容器は、熱に強くて 臭いうつりもない。
たぶん ヨーグルトしか作らないんだけど、ガラス容器の方が扱いやすそうなので、結局 ガラスセットを購入しました。
ヨーグルトの作り方
いよいよ ヨーグルトを作ります。
ヨーグルトの材料は、市販のプレーンタイプのヨーグルトと牛乳1リットル。
これだけです。
内容器に 水を50CCくらい入れ、ヨーグルティア専用スプーンを立てて、電子レンジ 500から600ワットで 1分30秒
このとき 結構 熱いので、火傷をしないように 気をつけて お湯を捨てて下さい。
ヨーグルト作りで 唯一 注意するのはここです。
1度に入れると ヨーグルトがよく混ざらずに だまになってしまうので注意です。
あまりに 激しく混ぜるのでなければ 少しくらい泡がたっても 出来上がりには支障なかったので、あまり気にしなくてもいいかも。
出来上がったヨーグルトは、こんな感じです。
しっかり 固まって ちゃんとしたヨーグルトになっています。
手作りヨーグルトは、簡単で美味しい
ヨーグルト作りって、消毒が面倒で、チャレンジする気持ちがなくなっていたのですが、これなら 簡単に作れますね。
我が家のペースだと週に2回作れば、夫と2人 十分食べれそうです。
蜂蜜をかけたり、冷凍のブルーベリーを入れてみたり、バリエーションを変えて 手作りヨーグルトを楽しんでいます。
ヨーグルトメーカー おすすめです(^^)v
コメント