パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

宮島さんぽ〜あなごと牡蠣を食べよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今週の金曜日 夫の休みにあわせて 私も休みをとって 宮島へ行ってきました。

利用したのは ブログに書いたこちらのプランです。

目次

朝 9時 宮島に向けて出発

宮島に行く前に 2つミッションを完了!

1つは、長男のところへ 先日 母が送ってくれた梨を届けること

もう1つは、古くて使わなくなった布団を大型ごみ収集センターへ持っていくこと

大型ごみの収集は、土日やっていないので、時々こうして持っていきます。

さて、ミッションを終えたので いよいよ宮島に向けて出発します。

宮島SAで、休憩

宮島SAの下りで お昼を食べて 宮島へ行くか 宮島でお昼を食べるのか決めていなかったのですが、時間が早かったので 宮島で食べることにしました。

宮島のSAは、いつも素通りなので 一度 ゆっくりしてみたかったのです。

SAの横の方に 鳥居があって、そこから 宮島が見えます。

お天気がよければ、もっときれいに見えたのでしょうけど、この日はちょっと霞んでました。

新しくなった宮島口旅客ターミナル

宮島に行くときは、いつも 道路がすごく混んでいて 駐車場に止めるのも大変なので、覚悟をしていきましたが、道路はスースー。

駐車場は、ガラガラ

ターミナルの近くの一番便利のよい駐車場にすんなり止めることが出来ました。

1日 1000円

翌日が土曜日だったので、1500円で 合計 2500円払いました。

宮島行きのフェリー乗り場が新しくなったとは聞いていましたが、新しいターミナルに来るのは初めてです。

ターミナル自体は 白を基調に清潔感あふれる素敵な建物でしたが、周囲はまだ整備中という感じでした。

これから もっと整備されていくんだろうと思います。

宮島へのフェリーは、「JR西日本宮島フェリー」がおすすめ

宮島に渡るフェリーは、2つの会社が運営しています。

  • JR西日本宮島フェリー
  • 宮島松大汽船

どちらの会社もそんなに大差はありません。お値段も同じですし。

ただ、我が家はいつも利用するのは、「JR西日本宮島フェリー」さんです。

2つの会社は、航路が少し違っていて、

「JR西日本宮島フェリー」は、厳島神社の大鳥居の近くを通るのです。

船の上から 赤い鳥居が近くに見えるのは 興奮するので、ぜひ 利用してみてください。

厳島神社の大鳥居は 修理中

フェリーに乗って 見えるのが 厳島神社の大鳥居です。

普段だと フェリーから海の上に 赤い鳥居が浮かんでいるように見えるのですが、残念ながら 今見えるのはこんな感じ↓

厳島神社の大鳥居は、1875年の建立から140年以上が経過し、損傷や老朽化が進んでいるため、
令和元年6月17日から大規模な保存修理工事が行われているのです。

修理がいつ終わるのかは、分からないらしいので もうしばらく 赤い鳥居を見ることはできません。

フェリーに乗って、いよいよ宮島へ 上陸

いよいよ 宮島に 到着しました。

まりこ

が、あれ?

人がいない。

鹿もいない。

こんな宮島を見るのは 初めてです。

ターミナルを出ると 人・人・人で、歩くのも難しいのが普通だし、前回来たときは、海外のお客さんが大勢来ていましたから。

コロナの影響で 観光地が大打撃を受けているとは聞いていましたが、まさかこれほどとは。

かなり 衝撃的でした。

とりあえず お腹がすいたので、表参道商店街を歩いて、何か食べることにしました。

表参道商店街〜ちょっと寂しい

表参道商店街にも 人がいません。

平日だったせいか 閉まっているお店も 3分の1くらいあったかも。

あれだけ、人が多かった参道が閑散としています。

お店も以前来たときとは 随分変わっていて おしゃれなカフェ風のお店がすごく増えていました。

表参道商店街の端の方に 宮島に来たときにいつも食べていた焼き牡蠣とにぎり天のお店を目指して行ったのですが、なんとそこは パン屋さんになっていました。

同じ場所にもみじ饅頭の自動販売機がありました。

夫もすっかりそのつもりだったらしい。

当てが外れたので、今度は 町家通りをまた ターミナルの方に戻りました。

「かきふくまる」さんで、かきをいただく

この日は 少し曇っていて、カンカン照りではなかったのですが、やっぱり 暑くて どこかで座ってとにかく何か飲んで食べたかったので、かきふくまるさんに入りました。

夫は 焼き・フライセット

私は、ガーリックバター

あとは にぎり天も

冷たいビールを飲んで 牡蠣を食べたら お腹が落ち着きました。

牡蠣は冬が旬だから、あまり期待していませんでしたが、大きくて 身もふっくらとして美味しい牡蠣でした。

先に 今日の宿 「水羽荘」さんへ行って 荷物を預けて 散歩することにしました。

いつもだと この大鳥居を撮影した場所は 記念写真を撮る人でいっぱいで、なかなか写真を撮ることも出来ないんですが、今日はこのとおり。

だーれも記念写真を撮っている人なんていません。

修学旅行の子どもたちが大勢いたけど、みんな素通りです。

今日のお宿は、水羽荘

水羽荘は、みやじマリンのすぐそばにある宿です。

昼間は、1階でカフェをされてるみたいで お客さんが数名おられました。

チェックインは、4時からなので 荷物を預けて、再び 宮島さんぽへ出かけました。

汐まち庵さんで、お寿司とあなごめし

水羽荘を出て、表参道まで戻ろうかなあと思ったら、美味しそうなお店を見つけたので、入ることにしました。

汐まち庵さんです。

汐まちランチとあなごめしをいただきました。

ランチなので、1度に器に入ってでてくるのかと思っていたら、少しづつ出してくれて 食べ方も説明してくださるので ビックリしました。

古民家を改装したゲストハウスだそうで、2階は、宿泊ができるそうで それにもびっくり!

お客は 私達だけで 貸し切り状態だったので、ゆっくりと食事を楽しむことができました。

お腹いっぱいになったので、紅葉谷の方を散歩してみることに。

まりこ

ロープウェイで、弥山に登ってみようか

とも夫に言ったのですが、前日まで台風の影響で お天気もどうなるか分からなかったので 山歩き用の靴を履いていなかったので 今回はやめときました。

弥山って、ロープウエイ降りてからでも 結構足元が悪くて きつい坂があるので、無理しないことに。

紅葉谷も今時期は、全然紅葉していないので、歩く人もほとんどなくて のんびり夫と2人で歩きました。

レモンフローズンで生き返る〜風籟堂

この日は、曇っていたけど、ときおり 日差しがカーっと照りつけるお天気でした。

気温は、これまでに比べれば低くて 過ごしやすかったのですが、それでも 歩くと やっぱり暑くて、散歩の途中で レモンフローズンを食べました。

まりこ

冷たい氷に 小さいレモンの粒が入っていて 苦味があるのが 美味しかったです。

本当に 生き返りました。

清盛神社近くを散策

元気になって、チェックインの時間も近づいて来たので 宿の近くまで戻って 周囲を歩きました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次