ブログ村の「50代の生き方」のカテゴリーで 1位をずっと続けておられる春子さんのブログを読ませて頂いています。
この方 いろいろなパートをされてるんですが、本人がおっしゃるには
「もの忘れが40代の後半から始まって、仕事を覚えるのがすごく大変なんだ」
そうです。
昨日のブログにも
- レジのキーを押す順番を覚えられなくて、毎日はじめて見る機械になってしまう。
- 毎日 触る電気のスイッチも忘れる。
- 自分のロッカーの場所も忘れて 名前シールを探す。
と書いてありました。
さらに、何かの手順を覚えて すーっとできるようにならないとも書かれています。
自分の状況を冷静に把握して、物忘れ外来にも行かれています。
このブログを読んだときに
何だか 申し訳ないけど 新人さんに似てる
と思ってしまいました。
私の職場にもレジはありますが、たぶん 彼女はレジの締めの作業は 半年近くたった今でもメモをみないと出来ません。
確かに いろいろな仕事を教えても 教えたはしから忘れて行きます。
何回もやったことも 毎回が初めてのようなリアクションなので、こちらの方が驚くくらい。
今まで いろいろな職場で働いてきましたが、ここまでの人はいなかったので、想像できなかったけど ひょっとして 新人さんも春子さんのような感じなのかもしれません。
仕事を覚えないというか覚えられない人に 気を使って仕事をしてほしいと思ってもそれは無理な話です。
ここのところ 1人でカリカリしていましたが、春子さんのブログを読ませてもらって、こういうこともあるのだと理解が出来た気がします。
春子さんの職場の方は、何も言わずに 黙ってフォローして下さっているようですが、私にはそれだけの度量がありません。
まあ、でも 一緒に働く以上 どこかで 妥協点を見つけるしかないので、今までとやり方を変えてみるかな。
自分で考えて動けない人には、こちらから支持を出せばいいんだよね。
今では 自分で気づいてくれるだろうと思って 相手が動くのを待っていたけど、自分からやって欲しいことを言葉に出して言ってみることにします。
コメント