パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

初挑戦!e-Taxでの申告体験記

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

今年も確定申告の時期がやってきました。

今日は、普段 パートで働いている私がお休みをもらって、朝からずっとパソコンと向き合っていました。

その理由は、私と夫の2人分の確定申告のためです。

夫が定年退職してから、収入も少なくなり、ふるさと納税も1カ所に絞ったので、夫の分はワンストップ制度を活用し、確定申告をしなくてもいいと思っていました。

しかし、少額ながらも企業年金があったことを思い出し、結局夫の分も確定申告をすることになりました。

我が家では、夫の確定申告も私が全て引き受けています。

夫はおそらく、確定申告がどうなっているかを全く知りません。

税務署でIDとパスワードを設定するために行った時も、職員さんが「確定申告は初めてですか?」と聞かれたのですが、夫は困った顔をして、結局私が答えることに。

まりこ

まあ、何年も毎年私が確定申告をしているのですけれどね。

私たち夫婦はまだマイナンバーカードを作っていません。

だから 毎年「e-Taxで、確定申告をして下さい」という葉書も来るし、通知カードや免許証を印刷して税務署に郵便で送るのも面倒なので、「ID・パスワード方式」で挑戦してみることにしました。

e-Taxのサイトには、「マイナンバーカードの取得をご検討ください」と書かれています。

しかし、夫がマイナンバーカードを作りたがらないので、とりあえずこのままで行くことにしました。

まずは、夫の確定申告から始めました。

「国税庁 確定申告書等作成コーナー」で、申告書を作成してそのまま送信できるようです。

  • 源泉徴収票
  • 企業年金の支払い明細書
  • ふるさと納税の受領書

を準備していたので、思ったよりも簡単にできました。

まりこ

「ID・パスワード方式」だと印刷しなくてもいいので、とても楽だと感じました。

次に、私の確定申告です。

私の場合は、少しですが事業収入があり、今年から個人年金の受け取りが始まったので、パートの収入も含めて少し複雑です。

それでも いつものように 弥生会計で収支内訳書と確定申告書を作成し、いざ送信しようと思ったら、マイナンバーカードがないと送れないではありませんか。

調べてみると、「ID・パスワード方式」は、「確定申告書等作成コーナー」でのみ利用できるとありました。

見落としていた私が悪いのです。

面倒なので もう 印刷して送ろうかとも思いましたが、せっかく IDもパスワードも設定しに行ったので 時間もあったので、確定申告書作成コーナーで 再度 確定申告書を作成し、何とか無事に送信できました。

初めてのe-Taxで、ちょっとしたトラブルもありましたが、何とか無事に確定申告を終えることができました。

お昼も食べずに 3時近くまで かかってしまいました。

まりこ

せっかくの休みがつぶれてしまいました。

でも、来年は、今年作ったデータを引き継げるらしいので、もっと簡単にできるはずです(笑)

確定申告は1年に1回なので、毎回1年前にやったことを忘れてしまうのです。

でも、とりあえず無事に終わってほっとしました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次