今週の土曜日から 私のパート先は10連休になります。
夫は、4月30日〜5月2日まで 出勤です。
世の中の人は、海外旅行に行ったり、帰省されたりするんだと思いますが、我が家は連休後半1日だけ カープの観戦にいくだけで、何の予定もありません。
一応 ちょっとだけ 旅行しようかと思って、調べてはみたんですけど、あまりの高値に諦めました。
まあ、もともと 今回のGWに限らず、毎回GWは人が多いので、家でのんびり過ごすのが我が家流ですけど。
で、今回の10連休 私がやろうと思っているのは、デジタル終活と子ども部屋の片づけです。
デジタル終活をします。
デジタル終活って何?
私も 毎日のように スマホやタブレット・パソコンを使っています。
でも、もし 私に何かあったら、夫も息子達も いろいろなサイトの私のIDもパスワードも知らないので、私の情報はずっと インターネットの世界に残ることになります。
そのままでも、困らないものもありますが、例えば
- 電子新聞
- ネットマンガの定期購読
- ネットショッピングの定期便サービスなどの利用は
契約を自動更新するシステムなので、停止する手続きを取らない限り 契約が、継続することになり いつまでも 料金を支払わなければならない事態になります。
IDとパスワードが分からなければ、どうにも出来ないらしいです。
なので、自分になにかあったときに、デジタル遺品を誰かに引き継げるように準備しておくことが 一般的な終活と同じように必要になるのです。
デジタル遺品とは、
デジタル遺品は持ち主が亡くなり、遺品となったスマホやパソコンなどのデジタル機器に残されたデータのこと。写真や文章だけでなく、インターネット上の登録情報やブログ、ネットショッピングなども含む。
私の場合、このブログもそうですが、
- Twitterや
- nstagram
などのアカウントがあって、それに いろいろなサイトに登録があるので、これの一覧を 紙に書き残しておくつもりです。
Amazonのプライム会員の情報も自動更新になっているので、停止してもらわないと
使わないサイトは、登録を抹消し、必要なものだけ 紙にまとめて 大切なものがある場所に 入れておくのです。
子ども達が独立したので、少しづつまとめてはきたのですが、まとまった時間のとれる10連休の間に 仕上げておくつもりです。
夫は、ネット関係のこういう作業は苦手なので、妹とIT関係に強い次男に頼もうと思っています。
[blogcard url=”https://style.nikkei.com/article/DGXMZO40674260Q9A130C1W07000/”]
子ども部屋の片づけをして 私の仕事部屋にします
我が家には、3人の子どもがそれぞれ部屋を持っていました。
長男の部屋は、近くに住んでいるし、結婚して嫁を連れてかえってくることもあるので、そのままにしてあります。
末っ子の部屋は、広島に戻ってきたときに 夫の部屋になりました。
就職して、関東に住んでいて、もう こちらに戻ってくることはないだろうということと
自分の部屋が欲しい
という夫の希望で 夫の部屋になっています。
末っ子のものも残っていましたが、押し入れの中に まとめてしまってあります。
そして、今回 取り組むのは 次男の部屋です。
実は、今 次男の部屋は はっきり言って 物置になっています。
3年前に 引越ししたときの 荷物をとりあえず次男の部屋に入れて そのままになっているんです(・・;)
私の以前の仕事で使っていた本や道具が、段ボールに何箱もあります。
こちらに戻ってきて、また 使うことがあるかもと思っていましたが、もう 以前の仕事に戻る予定はないので、思いきって、処分します。
そのうえで、次男の部屋を私の仕事部屋にします。
身内の仕事の手伝いが増えてきて、その作業をしたり、資料をまとめたりするのに、それようのスペースが欲しいと思うようになりました。
今までは、リビングの隅にあるノートパソコンでしたり、夫婦の寝室においてあるパソコンで 作業をしていたのですが、資料の量が増えてきて、きちんと整理をしないと作業がはかどらなくなってきたんです。
仕事の部屋と寝室が同じなのが 落ち着かなくなってきたんです。
そこで、夫とも相談して 思い切って 次男の部屋を仕事部屋にすることにしました。
次男が帰省してきたときには、次男の部屋ですごしてもらいます。
末っ子も帰省した時にはそうしているので。
正直 成人して巣立っていった子どもの部屋を 親の仕事部屋にするのは 少々抵抗があったんです。
何だか もう 子ども達が戻ってこれないようにしてるんじゃないかとか考えてしまって。
子ども達の部屋をそのままのこしてやりたい気持ちがどこかにあったんです。
でも、もう 子ども達が、社会人になって 3年経ちます。
仕事も忙しいし、帰省してくるのは 年に1度。
子ども達の生活の拠点は それぞれの場所になっています。
それなら、私ももう心を決めて、自分のために この家を自由に使おう!と思えるようになりました。
今年のGWは、お天気にも恵まれそうなので、デジタル終活に子どもの部屋の片づけをがんばります!
コメント