パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

これからは我慢せずにハヤシライスを食べます!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

テレビを見ていたら、「完熟トマトのハヤシライスソース」のCMが流れてきました。

これです

あぁ…ハヤシライス、美味しそう

私はハヤシライスが好きなので たまには食べたい。

でも、夫はトマトのあの酸味が苦手で、絶対に食べません。

だから、ここ最近 夫がいる時にハヤシライスを作ったことはないんですよ。

結婚した頃は 作ったこともあったのですが 拒否されてしまったので。

でもね、子どもたちはハヤシライスが好きだったんです。

なので、夫が出張や飲み会でいない夜に、こっそり作って楽しんでいました。

夫はきっと、我が家の食卓にハヤシライスがのぼっていたことなんて知らないはずです。

ちなみに 鶏肉のトマト煮もNG。

でも、ミートソースは 食べるので ちょっと不思議なのですが、そこは本人の好き好きなので。

そういえば、お雑煮もそうでした。

夫は味噌味派、私はおすまし派🥢

だから、お正月休み中は夫に合わせて味噌味のお雑煮を作り、

お正月休みが終わって夫が出勤したら、自分好みのおすましのお雑煮を作って食べていました。

思い返せば、夫が苦手なものは、夫がいない時にこっそり楽しむのが私の習慣だったんですね。

でも、コロナ以降、夫の飲み会はすっかり減り、

定年して出張もなくなり…

「夫のいない隙に好きなものを食べる」楽しみがなくなってしまいました。

そこで、思い切ってテレビを見ながら言ってみました。

まりこ

「私用にこれ、買ってきて作るわ!」

夫はちょっと驚いた顔をしていましたが、

「ここまで夫婦をやってきたら、それぞれ好きなものを食べればいいねえ」

と、あっさりしたものです。

まりこ

今まで夫に合わせて我慢していたけど、
これからは自由に、食べたいものを食べるぞー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次