パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

何でも値上げですね。唐揚げ5個から3個に減ってた⤵︎

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この週末、久しぶりに夫が

「外でごはんを食べよう」と

言ってくれました。

最近は家で食べることがほとんどで、なんて、どれくらいぶりでしょう。

「たまには外で食べるのもいいね」なんて言いながら、夫と二人、少しワクワクした気持ちで出かけました。

もちろん、夫のおごりです。

まりこ

やったね!

とはいえ、おしゃれなレストランや話題のお店ではなく、行き先は近所のお風呂屋さんの隣にある食事処。

華やかな料理ではなく、昔ながらの定食が手頃な値段で食べられる、気取らないお店です。

二年前、台所をリフォームしていた時は、ここで何度も食事をしました。

お風呂も利用していたので、まるで第二の家のようにお世話になった場所です。

でも、リフォームが終わってからはすっかりご無沙汰していました。

久しぶりに暖簾をくぐると、懐かしい気持ちになります。

メニューを開いてみると、やはり少し値上がりしていました。

このご時世ですから、仕方ありませんね。

それでも、一番安くて美味しかった唐揚げ定食を迷わず注文しました。

ここの唐揚げは、衣がカラッと揚がっていて、中はジューシーで、とても美味しいのです。

ずっと変わらない味を期待しながら、料理が運ばれてくるのを待ちました。

そして、運ばれてきたお皿を見て、思わず「あら?」と声が出ました。

唐揚げの数が、五個から三個に減っていたのです。

いつも五個食べきれず、一つは夫に食べてもらっていたので、考えてみればちょうどよい量なのかもしれません。

でも、なんとなく少し寂しい気持ちになりました。

とはいえ、ひとくち食べると、あの懐かしい美味しさは変わっていませんでした。

サクッとした衣の食感に、じゅわっと広がる肉の旨味。

まりこ

「やっぱり、ここの唐揚げは美味しいね」

と夫と顔を見合わせました。

こちらは 夫のちょい飲みセット。

久しぶりの外食は、新鮮で、楽しくて、美味しくて。

たまにはこうして、家の外で食事をするのもいいものですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次