パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

これは便利!ワンプレートランチボックス

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

ワンプレートランチボックスを買ったわけ

先週 モールに行った時に ふと入ったお店で ワンプレートのお弁当箱を見つけました。

最近 夫が晩御飯の残り物に ちょこっと 自分の好きな卵焼きや電子レンジでチンしただけの冷凍食品を足して 週に1回か2回 お弁当を持っていっています。

社食もあるんですが、飽きるらしくて 家のおかずがワンパターンでも美味しいそうです。

晩御飯のおかずの残り物で作るので 作るのも 面倒じゃないそうです。

まりこ

経済的にも 社食でも1食500円はするらしいので 節約にもなってる?かもしれません。

まりこ

そのときに 卵焼きやほうれん草を炒めたものが残るので 私のお昼用に お皿に入れておいてくれるのですが、毎回お皿にラップをしてくれているので このランチボックスを使えば 毎回ラップしなくてもいい!

ということで お買い上げしました。

最後の1個で 半額で 500円で買えました。

これが思いの外 使い勝手がよかったので 紹介します。

ワンプレートランチボックスのメリット

  1. 食材の無駄を減らせる
    • ワンプレートお弁当箱は、残り物を上手に収納でき、食材の無駄を減らすことができます。
    • これは経済的であり、食材を有効活用する手助けとなります。
  2. デザインがおしゃれ
    • シンプルながらもおしゃれなデザインが特徴で、見た目にこだわりが感じられます。
    • これにより、食事がより楽しくなり、気分が良くなります。
  3. お手入れが楽
    • 食洗機対応でお手入れが簡単であり、電子レンジも利用できるため、忙しい日常生活でも手軽に利用できます。
    • 子どもの置き弁や急な朝の準備にも最適です。

夫が作ってくれていたお弁当に ごはんと残り物のスープで 私がパートに行く前のランチになりました。

見たとおり 本当に 映えないお昼ごはんですが、私のお昼には十分です。

仕事に行く前の食事がさっと準備できるのは 時間の有効活用もできるので嬉しいですね。

ただ、このお弁当箱のデメリットもあります。

ワンプレートランチボックスのデメリット

それは、仕切りが少ないことです。

見たとおり 2つにしか分かれていないので、食材を分けたい場合には適していないかもしれません。

ある程度の混ざり具合が許容できる方に向いています。

もう少し 仕切りのあるものがないかと思って調べてみたら、

『家弁』

というキーワードでいくつか見つかりました。

私も 子ども達が小さい頃 夏休みのお昼に お皿におかずをのせて ラップをかけて 冷蔵庫に入れておきました。

お昼になったら、自分で出して 食べれるようにしておいたのです。

そのお皿の代わりになるのが ワンプレートランチボックスですね。

食洗機対応のものも多いし、冷蔵庫に入れるのも嵩張らないし 重ねて収納できるものもあるので 主婦のランチにもぴったりですね。

見つけたものを貼っておきます。

値段も1000円から2000円くらいで お手軽で シニア向けのものもあるし、子ども用にディズニーなどのかわいいものも売っているんですねえ。

まりこ

もっと早く買っておけばよかったです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次