パート主婦のプレ年金生活:簡単ごはんや旅行で織りなす日々の記録です!

姑1年生 初めてのお正月〜結構悩んでます。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

長男が今年 結婚したので、私は姑1年生になりました。

息子夫婦は、共働きで お嫁ちゃんはフルタイム勤務をしています。

今後 子どもが生まれても彼女は、産休・育休を取りながら、仕事を続けていくのだろうと思います。

息子夫婦は忙しいし、私達夫婦も仕事を持っているので、一緒に過ごすことはほとんどないのですが、さすがに お正月は挨拶に来ますよねえ。

関東に住む次男と三男も帰省してきて、年末から正月にかけて2人とも10日前後を我が家で過ごすでしょう。

長男に

まりこ

年末とお正月 どんな予定にするの?

と聞いたら、年末にお嫁ちゃんの実家に行って、正月1日に我が家に来るそうです。

しかも泊まるらしい。

遠方からの帰省だと泊まるしかないけど、息子夫婦の家は我が家から車で30分。

別に 泊まらなくてもいいかなあと思っていました。

泊まるのはお嫁ちゃんの負担になるだろうから、お正月の1日を一緒に過ごすだけでいいかなあと。

私自身が、長男の嫁で、同じ市内に住む主人の実家に年末から泊まって お正月の準備をするのがとても辛かったので、同じことはしてほしくないと思っていたのです。

夫の母は早くに亡くなり、夫の実家には義父しかいませんでした。

一応 義父が近くのお店におせち料理は注文してくれてはいましたが、1日に義姉夫婦と子ども達が来るので、その準備は私がすることに。

子ども達が小さい頃は、普段でも夫の帰りが遅くて、完全なワンオペ育児でしたから、正月が来るのが憂鬱で憂鬱で。

普段 住んでいない場所で、慣れない台所で 赤ちゃん抱えての準備は 自分が思う以上に負担だったようで、お正月が終わると いつも熱をだす始末。

最初は、義姉も気を使って、いろいろ準備してくれていたのですけど、だんだんそれも無くなりましたし。

さて、お嫁ちゃんを迎えての初めてのお正月。

こんな風に 一緒に台所に立つのがいいのか。

それとも、「手伝ってってほしいときには声かけるね。」と言って、座ってもらっていた方がいいのか。

おせち料理は、自分で作ったりせずに、スーパーで頼むので、後はお煮しめ作って、お漬物の準備をするくらいですが、普段 夫との2人暮らしに慣れて、久しぶりに大人数の食事の支度(年末から3食)をするので、正直疲れるだろうなあ。

今回は 人数が多いので、お鍋の準備はしておこうと思っていますが。

今のところ 材料を準備しておいて、作るのは夫と長男にも頼んで、後片付けを一緒にしようかなあと思っていますが、いかがでしょう。

「手伝わせてください」とか言われたら「お願いね」と素直にお願いするつもりです。

お嫁ちゃんの好きなスィーツを準備して、今まで出来なかった女子トークを出来るのを楽しみ♡にしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次