夫が定年したあとの暮らしを考えるときに とにかく 1番に 私が思ったことは、
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
夫のお昼ごはんの準備をしたくない
ということでした。
朝ごはんと晩御飯は ともかく 今まで 前夜の残り物で簡単にすませていたお昼ごはんを毎日作るなんて 考えただけで ぞっとします。
本当に 夫源病になっちゃいます。
なので、テレビで 夫源病や定年後の暮らしについてやっているときに、機会を見ては
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
定年後に 毎日家にいて 朝ごはんを食べたと思ったら、お昼ごはんは何?とか聞かれたら 絶対にいやだ
と言い続けていました。
夫との二人きりの暮らしになることが見えてきた5年くらい前から ずっと言ってます。
おかげで、もともと 料理をする人ではあったのですが、お休みの日には料理をしてくれるいい旦那さまになりました(笑)
それが、ここのところ 休みの日は3食作ってくれるようになったんですねえ。
どういう風の吹き回しか 別に 私がプレッシャーかけたわけでもありませんが、朝昼晩と3食作ってくれます。
はじめの頃は 途中で
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
片栗粉 どこ?
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
お肉 どれ使うん?
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
野菜 どうやって 切るん?
と頻繁に 2階にいる私を呼ぶので
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0653.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0653.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0653.png)
私がやったほうが早いのに
と思ったこともありました。
でも、最近は、ストック食材のあるところ分かってきたし、調味料や食材の場所をなるべく変えないようにして、変えたときには 夫に必ず伝えるようにしているので、2階からの呼び出しも随分減りました。
その夫が そのままの勢いで このお盆休みに突入したので 3食作らないといけないと思ったらしいです。
最初のうちは 頑張って作ってくれていましたが、途中で
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0655.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0655.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0655.png)
疲れてきたかな?
と思ったときには、朝ごはんを買ってきたり 私が作ったりしましたが、基本的に夫が作ったんですね。
お盆休みも後半戦になると ネタ切れになってきたのか 単品メニューしか出てこなくなりました。
なので、お盆休みの後半は 夕食の写真がないんです。
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
正直 これだけ?
と思わないこともなかったのですが、
もう 気力がなくなってきたんだと分かってきたので、そこは何もふれずに 黙っていただきました。
人が作ってくれるごはんに文句なんて つけれません😁
そして、お盆休みが終わって 2日目だったかな?
夫がいうではありませんか。
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
本当に 3食 ごはん 作るのって 大変!
朝ごはん食べたら すぐに 昼ごはんの準備をしなくてはいけないし。
それが、毎日なんて 無理だ!
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0646.png)
でも 子育てしてるときって それに 子どもの面倒も見るんよ
と言ったら、
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
主婦って 大変
世の中の奥さんは、えらい!
と 実感をこめて 言っていました。
今更感はありますが、実際に 自分でやってみることで 分かってくれたので、いいお盆休みになったと思います。
普通だと こういう長いお休みはどこかに出かけるので、少し日常とは違う過ごし方になりますが、
コロナのおかげで、買い物に行って、お墓参りをするくらいで ほとんど家で過ごしたので、より リアルに日々のことを分かってもらえました。
それにしても 夫が
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2022/09/img_0242-300x300.png)
いやあ、本当に3食 作るって大変
といったときの様子を思い出すと その言い方があまりにもおかしくて、今でも笑っちゃいます。
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0649.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0649.png)
![](https://happydays55.com/wp-content/uploads/2020/03/img_0649.png)
まあ、2人で なかよく 家事も分担して これからも のんびり暮らしましょうね。
コメント