春に 還暦を迎えました。60代主婦の毎日です。

ほうれん草としめじの豚バラのソテー

  • URLをコピーしました!

2020.3.9(月)1週間の始まり。

今日は 暖かくて過ごしやすい1日でした。

土曜日に 新鮮なお野菜を産直市で ゲットして来たので お野菜たっぷりの夕食になりました。

  • ほうれん草としめじの豚バラのソテー
  • キャベツと玉ねぎと鶏肉の煮込み
  • キムチ納豆
  • ブロッコリー🥦とゆで卵🥚のサラダ

コストコの三元豚のバラ肉は、臭みがないので こういうシンプルな炒め物に重宝します。

ストゥブで 野菜の煮込みを作ると 水を一滴も使わずに 野菜の水分だけで できるので 旨味が凝縮して 美味しいです 。

キャベツと玉ねぎと鶏肉の煮込みは、こちらの本の一番初めに掲載されています。


仕事に行く前に作っておけば、帰ってから温めるだけで 味がなじんで美味しいし、野菜もたっぷりとることができます。

今日は、仕事が忙しくなりそうだなあと思う日には よく作ります。

今日は、ポン酢をかけて 柚子胡椒を添えました。

好みで ケチャップをかけて 食べることもあります。

↓↓↓↓↓
よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次