春に 還暦を迎えました。60代主婦の毎日です。

ホットクックで「麻婆茄子」を作ってみました&フルーツセラピー

  • URLをコピーしました!
目次

ホットクックで「麻婆茄子」に初チャレンジ

ホットクックで 麻婆茄子を初めて作ってみました。

いろいろなホットクックのレシピブックには、炒めもののレシピもたくさん掲載されていますが、

まりこ

ホットクックで炒めもの?
あんまり 美味しそうじゃないよなあ。

と思っていたのです。

でも、冷蔵庫になすが残っていたので、ふと思いついて チャレンジしてみました。

  1. なす
  2. ピーマン
  3. 人参

を適当に切って ホットクックに入れて

豚肉の薄切りを適当に何枚か上に広げておきます。

味付けは クックドゥにお任せです。

クックドゥは、最強ですね。

麻婆茄子モードでスイッチオン!

炒めものをすると コンロが油はねで 汚れますが それがありません。

フライパンで作ると ずっとコンロについていなければなりませんが、

ホットクックだと材料入れたら放ったらかしでOK!

なので、晩ごはん作りがすごく楽でした。

味の方は、やっぱり フライパンでしっかり炒めて作ったほうが美味しいと思うけど、

これはこれで美味しいです。

ホットクックの炒め物系のレシピにもチャレンジしていこうと思います。

今日のデザートは、フジッコのフルーツセラピー

コストコで「フルーツセラピー」を箱で売っているというのをYou Tubeで、見て美味しそうだなあと思っていたら、普段あまり行かないスーパーで売っているのを発見したので、購入してみました。

今日は、「フルーツセラピーの桃味」です。

初めて食べたけど ぷるんとしたゼリーとナタデココの食感が楽しいです。

甘さも控えめでさっぱりしていて美味しいです。

冷蔵庫に違う味のフルーツセラピーが2個待機しているので、食べるのが楽しみになりました。

↓↓↓↓↓
よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次